IIW(国際溶接学会)のC-III-B(Solid-State Processes)/WG-B6 では、鉄系FSW(摩擦かくはん溶接)の ISO原案を開発中です。これを受けまして、2022 年 4 月から規格委員会の下に、我が国の国内対応委員会として『鉄系FSW規格検討小委員会』を発足いたしました。鉄鋼メーカ 3 社及び装置メーカ 2 社の計 5 社にて活動を開始しております。
 今後、IIW における本格的な規格開発となりますと、欧米主導による国際規格の開発が行われていくことが予想され、これまで国内で各社で行われていた技術基準が反映されない可能性が高くなります。
 そこで、国内のエンドユーザ様と関心のある企業様にご参画いただき、我が国として積極的にはたらきかけていき利便性の高いISO規格の発行に向けて努めていくことが肝要と考えております。
 つきましては、ISO の国内対応委員会としてサポートできるよう、下記の通り、小委員会メンバーを公募致します。 多くの企業・機関様にご参加頂き、ご意見を賜りたいと存じますので、ご検討のほど何卒よろしくお願い致します。

  • 委員会名称: 規格委員会 鉄系FSW規格検討小委員会
  • 参加資格:
      ① JWES団体会員企業・機関、若しくはJWES学識会員を対象とします。
      ② 非会員の場合は、参加費(年会費10,000円+消費税)をご請求申し上げます。
  • 活動期間:2022年9月からISO規格の発行まで。
  • 開催頻度:概ね3、4ヶ月に1回程度の会議 + その他 e-mail による意見交換等
  • 活動内容:IIW(国際溶接学会)の C-III-B(Solid-State Processes)/WG-B6において審議される「鉄系FSWのISO原案」に対する日本国内での審議・提案。
  • 参 考:想定される主な規定内容
      ① 「用語及び接合接手の設計」
      ② 「品質要求事項」
      ③ 「接合施工要領」
      ④ 「接合要員」
  • お申し込み方法:「鉄系FSW規格検討小委員会 参加企業・機関募集について」の2ページ目の参加申込書に必要事項をご記入し、JWES事務局までご送付ください。
  • 参加申込書の送付先:kikaku@jwes.or.jp