溶接注目発明賞について
本賞は、溶接・接合関係の発明を奨励し顕彰することで、我が国の工業の発展と国民生活向上に寄与することを目的としており、日本国特許庁に登録された溶接・接合に関わる発明で特に「注目に値すると認められる特許発明」の発明者に授賞するものです。
第54回日本溶接協会賞 第39回溶接注目発明賞 受賞者決定
特許庁長官賞
溶接注目発明賞では、授賞候補の中から特に優れていると認められる発明を、特許庁長官賞の候補として特許庁へ推薦しております。審査の結果、今年度は下記の発明を特許庁へ推薦し、承認されました。
発明名称
レーザ加工装置およびレーザ加工方法(特許 第7312328号)
発明者
コマツ産機(株)
山口 義博、高田 伸浩、近藤 圭太、岡本 匡平、野崎 茂
溶接注目発明賞
発明名称/番号 | レーザ溶接加工機およびレーザ加工方法/特許第6764976号 |
受賞者 | (株)アマダ | 織部 喜之 |
齋藤 準一 |
発明名称/番号 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ/特許第6771638号 |
受賞者 | (株)神戸製鋼所 | 木梨 光 |
井海 和也 |
横田 泰之 |
発明名称/番号 | レーザ加工装置およびレーザ加工方法/特許第7312328号 |
受賞者 | コマツ産機(株) | 山口 義博 |
高田 伸浩 |
近藤 圭太 |
岡本 匡平 |
野崎 茂 |
発明名称/番号 | 溶接電源装置/特許第6911253号 |
受賞者 | (株)ダイヘン | 宮島 雄一 |
元(株)ダイヘン | 藤堂 道隆 |
発明名称/番号 | 鋼板、テーラードブランクの製造方法、および鋼管の製造方法/特許第7056738号 |
受賞者 | 日本製鉄(株) | 富士本 博紀 |
巽 雄二郎 |
銭谷 佑 |
鈴木 優貴 |
日鉄テクノロジー(株) | 泰山 正則 |