GXに向けた自動車分野の溶接・接合技術の展開(2024/11/12開催)

2024年7月25日公開

(第10回溶接・接合プロセス研究委員会主催シンポジウム)

開催趣旨

 地球温暖化による環境問題が世界的に深刻化しており、我が国においても温室効果ガスの排出をゼロにする、いわゆる「カーボンニュートラル」を2050年までに実現することが政府の方針として掲げられています。カーボンニュートラルへの取り組みを通して、社会システムや産業構造を変革して持続可能な経済成長へとつなげる、「GX(グリーントランスフォーメーション)」が重要な取り組みとして位置付けられています。特に、温室効果ガスの主要な排出源の一つとなっている自動車産業においては、GXへの取り組みが強く要望されています。
 このような背景の下,当委員会では、ものづくりの基盤技術である溶接・接合技術の視点から、温室効果ガスの排出量削減と産業競争力向上の両立を図るべく様々な取り組みが実施されている自動車製造分野の取り組みに焦点をあてました。本シンポジウムでは、自動車製造に関わる研究者・技術者の皆様を講師に迎え、我が国におけるGXの実現に向けた自動車産業としての取り組みに関する最新情報をご紹介させていただく機会として企画させていただきました。さらに、講師の皆様を含む参加者全員で、GXの具現化と生産効率の向上に対する将来展望についてディスカッションさせていただく機会にしたいと存じます。今回の企画が皆様にとって、新たな情報の共有と有意義な議論の場となれば幸いです。

開催要領

開催日2024年11月12日(火) 10:00~17:00(開場09:30)
会 場(一社)日本溶接協会 溶接会館2Fホール/WEB会場
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20
定 員現地・2Fホール: 70名 ※先着により締切り、都合による変更有
WEB会場   :100名
受講料協会会員:18,000円 (日本溶接協会 会員会社)
後援会員:21,000円 (後援団体・指定機関 会員会社)
一  般:26,000円 (上記以外)
※受講料区分の詳細は、「申込方法他」をご確認下さい。
※上記金額は消費税を含みます。現地、WEBでの受講料に差異はありません。

プログラム

①エネルギーミニマムでのモノづくりを実現する固相接合法
 大阪大学 藤井 英俊 氏
②GXに向けた自動車分野におけるアルミニウム合金の溶接・接合技術の展開
 (株)UACJ 福田 敏彦 氏
③自動車の電動化と接合技術の進化
 日産自動車(株) 樽井 大志 氏

自動車産業におけるカーボンニュートラルの達成の主要方策として電動化が挙げられる.自動車の電動化はエンジンがモーターに変わるだけではなく車体構造にも影響を与え,ものづくりが大きく変わっている.本発表では自動車の電動化が車体構造,材料に与える影響と,それに伴う接合技術へのニーズについて紹介する.
④Hondaにおける金属AM活用状況と自動車分野への適用拡大にむけて
 (株)本田技術研究所 木皮 和男 氏
⑤レーザ・アークハイブリッド接合法による異材接合技術の開発
 (株)ダイヘン 恵良 哲生 氏
⑥ダイカストの車体部品への適用と超大型化
 リョービ(株) 井澤 龍介 氏

申込方法他

(1)お申込はWEB専用となります(日本溶接協会ホームページトップでご案内)。
(2)申込締切は,11月5日(火)とします。※定員になり次第締切ります。
(3)「協会会員」は,日本溶接協会本部団体会員となります。「後援会員」は,本シンポジウムの後援団体及び日本溶接協会指定機関の会員となります。
(4)申込確定後に届く“受講確定メール”には,受講番号,受講料お振込先,請求書・領収書等ご依頼の情報についてご案内します。
 ・受講料のお支払いはお振込みに限ります。
 ・原則として銀行口座への振込をもって領収に代えさせて頂きます。
 ・請求書やその他ご要望がある場合は、申込時の摘要欄にご記載頂くかメールでご連絡下さい。
(5)WEB受講者には,直前にWEB会議室情報(接続テスト情報含む)をご登録のメールへお知らせします。WEB会議システムは「〇〇〇〇〇」を使用します。
(6)資料については、すべての受講者に対して事前に配布できるようご案内します。なお,現地受講者には同資料を刷り出し配布します。
(7)次の事項を遵守していただきます。
  注意事項
  1. WEB受講するときは,
   ・事務局から送付する招待メールに記されたURL等の参加者限定情報を第三者に伝えません。
   ・参加者以外に講演を視聴させることや参加者以外が講演を視聴可能な状態にしません。
   ・複数台のPC等で入室しません。
   ・WEB会議室に入室された受講者の名称が確認できない場合に,当日お知らせいただきますが,お尋ねに応じない場合は,会議室の外へ移動されます。
  2. 現地受講する場合で,ご体調のすぐれないときは,聴講をお断りすることがございます。
  3. 本シンポジウムの運営に支障をきたす行為が発覚した場合,本シンポジウムを中断,強制的に停止又は終了,WEB受講の場合はWEB会議室の外へ移動されることがあります。
  4. 本シンポジウムに係る一切のデータについては,複写,記録,保存及び再配布しません。
  5. 本シンポジウムの主催者からの指示があれば従います。
  6. 申込確定後、受講料をお支払いいただきます。
   ※振込後の受講料は返却致しません。欠席の場合は、代理出席をお願い致します。
(8)現地参加の受講者向けにwi-fiは提供しておりません。
(9)ご昼食は各自ご用意下さい。
(10)当委員会は当協会の最新の新型コロナウイルス感染防止のためのガイドラインに従います。
  受講者のマスク着用は任意といたします。
(11)本シンポジウムは,やむを得ない事情により運営上の変更等がある可能性がございます。
(12)ご記載いただいた個人情報は「個人情報保護に関する法律」に則り,一般社団法人日本溶接協会が定めた個人情報保護方針に従って管理いたします。詳細は別にお尋ね下さい。

その他