2023年度事業報告

1.本部会

2023年6月23日(金)に溶接会館・WEB会議併用で部会総会を開催し、以下の議事について審議を行った。

1.1  2022(令和4)年度 事業報告承認の件

1.2  部会員入退会承認の件

1.3  2022年度 部会収支決算及び監査報告の件

1.4  2023(令和5)年度 部会役員委嘱承認の件

1.5  2023(令和5)年度 業務委員会正副委員長委嘱承認の件

1.6  2023(令和5)年度 事業計画案承認の件

1.7  2023年度部会収支予算案承認の件

1.8  2023年度 部会費各社分担金案承認の件

1.9  直流アーク溶接機検討WG設置の件

2.業務委員会

2.1  業務委員会の本年度の主な活動

2023年4月18日(火)、2023年10月25日(水)、2024年2月16日(金)の計3回WEB併用の会議を開催し、会務全般(部会総会運営、部会活動内容の検討、内規等規定の制定・改正・管理、収支決算・予算の検討、部会費各社分担金・新会費制度及び新会員加入の検討等)に関する審議及び市況調査を実施した。

3.技術委員会

3.1   技術委員会の本年度の主な活動

3.1.1 技術委員会の開催

a)  2024年 3月5日(火) 溶接会館

 1) 本年度技術委員会活動状況を報告した。

 2) 次年度事業計画(案)を承認した。

 3) アーク溶接機小委員会・抵抗溶接機小委員会の本年度の報告を行った。

3.1.2 見学会の開催

a) 2023年5月18 日(木)  山梨・OBARA(株)本社/山梨県立リニア見学センター

 1) 内容:本社工場見学、リニア見学センター見学

 2) 参加者:16名

b) 2023年12月1日(金) 宮城・トヨタ自動車東日本(株)宮城大衡工場

 1) 内容:本社工場見学

 2) 参加者:34名

3.1.3 溶接技術講演会の開催

a)  2023年5月19 日(金)  山梨・OBARA(株)本社(WEB併用)

 1) 内容:〔テーマ・講師〕

 1.1) 「ろう付けを併用した抵抗スポット溶接重ね継手の高強度化」 九州工業大学 北村 貴典 氏 

 1.2) 「CMOSカメラのHDR機能を用いた溶融池観察とギャップ推定への深層学習の応用」 埼玉大学 山根 敏 氏

b)  2023年12月1 日(金)  山梨・OBARA(株)本社(WEB併用)

 1) 内容:〔テーマ・講師〕

 1.1) 「レーザ超音波による非接触 UT 法を用いた溶接欠陥検出と品質計測」 大阪大学 野村 和史 氏

 1.2) 「Fe-Al 異材抵抗スポット溶接時の Al 合金溶融部内における対流挙動の In-situ 観察」 大阪工業大学 伊與田 宗慶 氏

3.1.4 技術委員会幹事会

a)  第1回:2023年 10月31日(火) 大阪・中央電気倶楽部、WEB会議

 1) 課題検討を行った。

 2) 本年度活動報告素案を検討した。

 3) 次年度事業計画素案を検討した。

 4) 予算実績の見通しを立てた。

b) 第2回:2024年 2月6日(火) 神奈川・OBARA㈱神奈川営業所、WEB会議

 1) 本年度活動報告案の確認を行った。

 2) 次年度事業計画案の策定を行った。

 3) 予算実績見通し及び次年度予算を検討した。

 4) IEC/TC 26 WG会議報告

  4.1)2023年6月27日-30日 ドイツ・オッフェンバッハ会議:山根委嘱委員、杦村委員
   2023年8月17日 WEB会議:山根委嘱委員、杦村委員
   2023年10月11日 WEB会議:杦村委員
   2023年11月9日 WEB会議:山根委嘱委員、杦村委員
   2023年11月10日 WEB会議:杦村委員
   2023年12月14日 WEB会議:山根委嘱委員、杦村委員
   2024年3月26日-29日 WEB会議:山根委嘱委員、杦村委員

 5) ISO/TC 44 WG会議報告

  5.1) 2023年11月21日 WEB会議:加瀬委員、伊與田委嘱委員

3.1.5 IEC/TC 26会議及びWGへの派遣(3.1.4で報告)

3.1.6 ISO/TC 44/SC 6への派遣(3.1.4で報告)

3.1.7 その他

a) 対外委員会等への協力

 1) 日本溶接協会 規格委員会 委員長として、山根 敏氏(埼玉大学)を派遣した。

 2) 日本溶接協会 規格委員会 専門委員として、加瀬 充氏(元OBARA)を派遣した。

 3) 日本溶接協会 情報化センター 運営委員に、山根 敏氏(埼玉大学)を派遣した。

 4) 総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会CISPR1) B作業班に、金子裕良氏(埼玉大学)を派遣した。

 5) 電気用品調査委員会に、大槻 芳朗氏(育良精機)を派遣した。

 6) 電気用品安全法の性能規定化に対応するJIS開発 性能規定化WG(家電G)に、山根 敏氏(埼玉大学)を派遣した。

 7) 電気学会 IEC/SC77A WG2 対応委員会に杦村委員を派遣した。

b) 業務委員会との連携

 1) 技術委員会と業務委員会間の連携を密にするため、代表者が業務委員会へ出席し、情報交換の場をもち、相互理解に努めた。

c) 情報の電子化・共有化

 1) 各委員会配布資料を電子化し、技術委員会専用の電子掲示板に掲載し、情報共有化を維持継続した。

e) PCB含有コンデンサーを使用した溶接機の早期処理に関する情報提供

 1) 環境省からの依頼により、高濃度PCB含有コンデンサーを使用した溶接機および微量PCB含有の懸念があるコンデンサーを使用した溶接機の製造有無について情報を集約し、問合せ対応を行った。

3.2   規格・法令関係対応

3.2.1 国内規格・法令関係

a) JIS C 9300-7(溶接トーチ)

b) JIS C 9300-10(EMC要求事項)

c) JIS C 9300-11/-12/-13(溶接棒ホルダ/溶接ケーブルジョイント/アースクリップ)

d) JIS C 9325(電極加圧力計)

3.2.2 国際規格受付文書の整理

a) IEC/ISO受付文書の整理(アーク溶接機規格対応WG/SC6対応WG、規格改正対応WG)を行った。

3.3   アーク溶接機小委員会

a) 委員会の開催

 1) 第1回アーク溶接機小委員会(抵抗小委と合同):2023年 5月26日(金)東京・溶接会館、WEB会議

 2) 第2回アーク溶接機小委員会(抵抗小委と合同):2023年10月30日(月)大阪・中央電気倶楽部、WEB会議

 3) アーク溶接機小委員会報告 ※2024年 3月5日(火)技術委員会で報告

b) WG及びSG活動

 1) 溶接機使用環境改善対応WG(抵抗小委合同)

 ・EMC2)に関する国際規格及び国内法制化等の情報収集を行った。

 ・CISPR国内委員会へのCD案等の賛否回答を行った。

 2) 溶接機EMF3)調査検討WG(抵抗小委合同)

 ・IECのEMF規格への対応を行った。

 ・EMF指令の動きを調査した。

 ・IEC 62822-1/-2/-3への対応を行った。

 ・EMFの計測と評価を行った。

 3) 溶接材料部会との連絡会

 ・溶接材料部会との連携(相互の情報共有)を強化した。

 4) アーク溶接機規格対応WG

 ・ISO/IEC/JIS/WESへの投票原案及びコメントを作成した。

 ・JIS C 9300シリーズへの対応を行った。

 5) JIS C 9300-1/-3(溶接電源/起動及び安定化装置)改正規格化検討WG

 ・規格改正および制定のフォローを行った。

 ・エコデザインへの対応を行った。

 6) JIS C 9300-6(限定使用溶接電源)改正規格化検討WG

 ・JIS C 9300-6の改正フォローを行った。(本年度で活動終了予定)

 7) JIS C 9300-7(溶接トーチ)改正規格化対応検討WG

 ・JIS C 9300-7改正素案への対応を行った。

 ・JIS原案作成委員会への対応を行った。

 8) JIS C 9300-11/-12/-13(溶接棒ホルダ/溶接ケーブルジョイント/アースクリップ)改正規格化検討WG

 ・規格改正および制定のフォローを行った。

 9) JIS C 9300-10(EMC要求事項)改正規格化検討WG

 ・JIS C 9300-10改正素案への対応を行った。

 ・JIS原案作成委員会への対応を行った。

 10) 直流アーク溶接機検討WG

 ・直流アーク溶接と交流アーク溶接の比較資料の素案を作成した。

3.4   抵抗溶接機小委員会

a) 委員会の開催

 1) 第1回抵抗溶接機小委員会(アーク小委と合同):2023年 5月26日(金)東京・溶接会館、WEB会議

 2) 第2回抵抗溶接機小委員会(アーク小委と合同):2023年10月30日(月)大阪・中央電気倶楽部、WEB会議

 3) 抵抗溶接機小委員会報告:2024年 3月5日(火)技術委員会で報告

b) WG及びSG活動

 1) 溶接機使用環境改善対応WG(アーク小委合同)

 ・EMCに関する国際規格及び国内法制化等の情報収集を行った。

 ・CISPR国内委員会へのCD案等の賛否回答を行った。

 2) 溶接機EMF調査検討WG(アーク小委合同)

 ・IECのEMF規格対応(IEC 62822-1/-2/-3)を行った。

 ・EMF指令の動きを調査した。

 ・EMFの計測と評価を行った。

 3) 規格改正対応WG

 ・ISO/IEC/JIS/WESの投票原案及びコメント作成を行った。

 4) SC 6対応WG

 ・規格委員会SC 6対応小委員会の対応窓口として、ISOへの投票原案及びコメントを作成した。

 ・JIS/WES改正への対応を行った。

 ・海外規格の調査及び検討を行った。

 5) JIS C 9325(電極加圧力計)規格改正対応WG

 ・JIS C 9325改正素案への対応を行った。

 ・JIS原案作成委員会への対応を行った。

3.5   特別プロジェクト

a) 電気用品安全法改正対応プロジェクト

・整合規格の整理マップの検討を行った。

b) 特化則対応情報収集プロジェクト

・Mn規則の情報を収集した。


1) CISPR:Comite international Special des Perturbations Radioelectriques(国際無線障害特別委員会)

2) EMC:The Electromagnetic Compatibility(電磁両立性)

3) EMF:Electric and Magnetic Fields(電磁場(界))