マイクロソルダリング技術賞とマイクロソルダリング技術 マイスター

マイクロソルダリング技能の向上と普及を目的に、2006年から『マイクロソルダリング技術賞』の制度を設け、判定能力試験で優秀な成績を収めた方に対して「優秀マイクロソルダリング品質判定技術賞」、実技試験で優秀な成績を収めた方に対して「最優秀マイクロソルダリング技術賞」と「優秀マイクロソルダリング技術賞」を表彰しています。さらに、多年にわたり技術の研鑽に努め卓越した技能を持つ方を『マイクロソルダリング技術 マイスター』に認定しています。

表彰一覧
表彰名開始年度内容
マイクロソルダリング技術賞① 優秀マイクロソルダリング品質判定技術賞2016年度判定能⼒試験で優秀な成績を収めた⽅
② 最優秀マイクロソルダリング技術賞2005年度実技試験の2種目以上で優秀な成績を収めた⽅
③ 優秀マイクロソルダリング技術賞 2005年度実技試験の1種目で優秀な成績を収めた⽅
マイクロソルダリング技術 マイスター2013年度過去に① を受賞し、 ② or ③を受賞した方
過去に② or ③を受賞し、① or ② or ③を受賞した方

2023年度 マイクロソルダリング技術賞の受賞者発表

優秀マイクロソルダリング品質判定技術賞

2023年3⽉1⽇~2024年2⽉29⽇に判定能力試験を受けた方(240名)の中から、表彰基準点内の優秀な成績を収めた方を表彰します。

【優秀マイクロソルダリング品質判定技術賞 受賞者(2名)】
氏名
加地 洋二住友重機械工業株式会社
中山 隆也住友重機械工業株式会社

最優秀マイクロソルダリング技術賞・優秀マイクロソルダリング技術賞

2023年3⽉1⽇~2024年2⽉29⽇に実技試験を受けた方(808名)の中から、ぬれ、ソルダ量、加熱状態、洗浄、成形の5項⽬で、良品かつソルダ量が均⼀であると認められ、優秀な成績を収めた方を表彰します。今回、最優秀マイクロソルダリング技術賞の受賞者はおりませんでした。

【優秀マイクロソルダリング技術賞 受賞者(5名)】
氏名表彰種目
鶴堀 崇日本ドライケミカル株式会社挿入
渕田  俊樹ナブテスコサービス株式会社挿入
斎藤  めぐみアサヒ電子株式会社表面
神永  善貴帝人ファーマ株式会社端子
柴田  夏菜東芝電波テクノロジー株式会社端子

マイクロソルダリング技術 マイスター

2014年度より設置しました『マイクロソルダリング技術 マイスター』は、マイクロソルダリング技術賞制度において、過去に最優秀賞若しくは優秀賞を受賞した方が翌年以降、最優秀賞若しくは優秀賞の受賞者又は受賞候補者となった方に対し表彰を行なっております。

2006年度より始まったマイクロソルダリング技術賞制度では、現在までに約16,000人の受験者を選考しておりますが、当該称号を有している者は1000人に1人以下の割合となっております。本年度は表彰基準を満たした1名の方に対し、その卓越した技能を讃えて、『マイクロソルダリング技術 マイスター』を授与致します。

今回の受賞者は、下表の通りです。

マイクロソルダリング技術賞 マイクロソルダリング技術 マイスターの過去受賞者・認定者

過去の受賞者・認定者を掲載しています。マイクロソルダリング技術賞では、これまで20,000名以上の受験者を対象に選考してきており、受賞率は僅か1%と狭き門となっております。

※ 該当年の評価試験結果を翌年に評価、選考及び表彰を行っております。2021年度分であれば、2022年度に表彰式を開催しております

※ 受賞者の連絡先などは開示しておりません