CIW認定事業者及び認定仮申請された事業者(CIW担当宛)に、2月下旬~3月上旬頃に下記の案内書を送付します。なお、CIW通信ランプス(1月20日発行)にも掲載いたします。
(1)2025年度前期「溶接部の検査に関する研修会」
実施日と場所: 2025年4月5日(土)~4月6日(日) 東京、大阪
(2)2025年度前期「CIW検査技術管理者及び上級検査技術者資格試験」
実施日と場所: 【1次】 2025年5月10日(土) 東京、大阪
実施日と場所: 【2次】 2025年7月5日(土) 東京
実施日と場所: 【2次】 2025年7月6日(日) 大阪
〇WES 8701 CIW技術者資格試験(新規・更新)の必要資格について
必要資格(受験時でも有効な証明書を添付) | |
検査技術管理者(K) | 1.新規 ①NDIS 0602非破壊検査総合管理技術者 ②上級検査技術者(S)×2部門 ③上級検査技術者(S)×1部門+WES8103溶接管理技術者1級以上 →上記①~③いずれかで申請可 ※溶接管理技術者(等級問わず資格を添付すれば、共通試験問題を免除可) |
2.更新 ①NDIS 0602非破壊検査総合管理技術者 ②上級検査技術者(S)×2部門 ③上級検査技術者(S)×1部門+WES8103溶接管理技術者1級以上 →上記①~③いずれかで申請可 ④更新対象の現有CIW検査技術管理者(K)の登録証 | |
上級検査技術者(S) | 1.新規 ①申請しようとする検査部門に該当するJSNDI JIS Z 2305レベル3 ※溶接管理技術者(等級問わず資格を添付すれば、共通試験問題を免除可) |
2.更新 ①申請しようとする検査部門に該当するJSNDI JIS Z 2305レベル3 ②更新対象の現有CIW上級検査技術者(S) 対象部門の登録証 |