はんだ付作業員向け

鉛フリーソルダ(Sn-3Ag-0.5Cu)あるいは共晶ソルダ(Sn-Pb)を用いて、ソルダリング(はんだ付)をする方向けの資格です。国際規格 IEC 61191 の翻訳 JIS である JIS C 61191「プリント配線板実装」に掲載されている高信頼性機器の品質基準(Cレベル)に準拠した組立基準と品質判定基準を用いて評価試験を実施しており、マニュアルソルダリング技能を客観的に評価する指標として、電子機器だけでなく、航空・宇宙・医療などの高信頼性分野や自動車・電車などのインフラ関連など、広くご活用頂いております。品質管理の観点からも、この機会に当該資格を取得されることをお勧めいたします。

各情報のタイトルを選択すると、詳細がご覧になれます。

資格の詳細(条件や受験料)について

任務及び責任作業基準に従ったマイクロソルダリングにおけるマニュアルソルダリングの作業など
知識および職務能⼒マイクロソルダリング技術に関する基礎的知識とマニュアルソルダリング作業に関する職務能力
活⽤職種はんだを用いたソルダリング作業者、実装機のオペレータ、教育担当、品質管理など
受験条件満18歳以上、かつ職務経験3カ月以上
評価試験初級学科試験: 記号選択・○×選択(30分)
実技試験 : 技能試験(挿入実装、表面実装、端子実装の3種目の内、任意の種目)
受験料初級学科試験: 5,500円[税込]
実技試験 : 15,400円(1種目)、30,800円(2種目)、46,200円(3種目)[税込]
合否判定受験条件を満足し、初級学科試験及び実技試験で所定の点数以上を得た者を合格とする。
新規登録料8,800円[税込]
有効期間
(最長の有効期間)
1年(サーベイランス審査により1年×2回の延長ができ、最長の有効期間は3年となる)
 ※ 開始日は、受験した月から3カ月後の1日

サーベイランス(継続)について

サーベイランス(継続)審査当協会から有効期間満了前40⽇以内に送付した申請書類による、前回登録以降の1年間の業務従事証明の書類審査
サーベイランス(継続)料2,200円[税込]

再認証(更新)について

再認証(更新)審査実技試験
再認証(更新)審査料15,400円[税込]
再認証(更新)登録料3,300円[税込]

資格認証フローについて