規格委員会は、ISO/TC 44国内審議委員会、IEC/TC 26国内審議委員会及びJIW(日本溶接会議)標準化委員会との合同委員会として開催しております。
 当委員会では、溶接関係規格の調査、研究及び普及活動を、経済産業省、日本溶接協会の各専門部会、研究委員会、特別委員会及び認証・認定事業関係の各委員会、関連学協会、並びに業界団体の代表者から構成される委員で、それぞれの組織との連携を図りながら進めております。
 また、日本産業規格(JIS)及び日本溶接協会規格(WES)の制定及び改正原案並びに定期見直しに関する審議を行っております。国際規格(ISO/TC 44、IEC/TC 26及びIIW)については、技術分野ごとに対応する各専門部会、研究委員会、特別委員会及び対応小委員会に対して助言を行っております。