2025.07.02資格認証・認定

溶接管理技術者2025年度後期研修会のご案内(お申込みはWEBのみです)

2025.06.30お知らせ

ISO/TC261(付加製造)国内審議委員会が、TRAFAMから移管されました

2025.06.27資格認証・認定

AM技術者研修会(第2回 AM2級)のご案内 2025年9月、東京・大阪の2会場にて開催!

2025.06.24講習会・シンポジウム

はんだ・微細接合部会「シンポジウム-多様な社会課題に応えるエレクトロニクス実装技術・材料の最前線-」のご案内 2025年7月30日(水)溶接会館(東京・秋葉原)およびオンラインにて開催!

2025.06.20講習会・シンポジウム

ろう部会「現場に役立つろう付技術講習会」のご案内 [中部地区]2025年10月3日(金)ウインクあいち、[東京地区]2025年12月12日(金)溶接会館にて開催!

2025.06.19お知らせ

【パブリックコメント】 WES 0001(日本溶接協会規格作成基準)追補改正案、WES 9009-7(仮)(溶接、熱切断及び関連作業における安全衛生 第7部:レーザ溶接・切断)制定案に関する意見募集について

2025.06.17お知らせ

2025年度定時総会及び附帯行事(日本溶接協会賞授与式・日本溶接協会マイスター認定式・全国溶接技術競技会表彰式)が行われました

2025.06.12講習会・シンポジウム

原子力研究委員会「原子炉圧力容器の加圧熱衝撃に対する新しい破壊評価技術(第59回国内シンポジウム)」のご案内 2025年9月30日(火)溶接会館(東京・秋葉原)およびオンラインにて開催!

2025.06.12お知らせ

第7回日本溶接協会マイスター候補者の募集について

2025.06.03お知らせ

【関係省庁・団体から】令和6年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について

2025.05.22お知らせ

基礎となる工学分野の教育研究助成事業 2025年度奨学寄付金支給研究決定のお知らせ

2025.05.21お知らせ

【東部地区溶接技術検定委員会】第15回 関東甲信越高校生溶接コンクール ・第15回 北陸高校生溶接コンクール(2025.4.26)開催報告および入賞者発表!

2025.05.12お知らせ

【関係省庁・団体から】(再)令和7年度全国安全週間の実施について

2025.05.09資格認証・認定

AM技術者評価試験(第1回 2級)のご案内

2025.05.01講習会・シンポジウム

非破壊試験技術実用化研究委員会「デジタルラジオグラフィに関する技術講習会-工業分野におけるデジタルラジオグラフィの基礎とその適用-」のご案内 2025年8月(東京)、9月(広島)にて開催!

2025.04.30お知らせ

【関係省庁・団体から】令和7年度全国安全週間の実施について

2025.04.16お知らせ

クールビズの実施について

2025.04.08講習会・シンポジウム

化学機械溶接研究委員会「二相ステンレス鋼の溶接-溶接施工のかんどころ-」書籍発刊記念シンポジウムのご案内 2025年7月9日(水)溶接会館(東京・秋葉原)にて開催!

2025.04.01お知らせ

【関係省庁・団体から】経済構造実態調査の事前周知について

2025.03.25お知らせ

第6回日本溶接協会マイスター認定者 決定のお知らせ