本研修会では溶接管理技術者に求められる知識を各分野の第一人者が分かり易く整理、解説いたします。全日程を欠席なく修了した方には修了証書が交付され、評価試験のうち二次審査となる口述試験の免除申請が可能となります(特別級は対象外。研修会を未受講でも評価試験の受験は可能です)。

概要

プログラム(会場により、時間を変更する場合もあります)

(1)2級対象研修会 ≪3日間≫

日程時間演題
第1日10:00~16:00金属材料の溶接性ならびに溶接部の特性
16:00~16:30ガイダンス(評価試験について)
第2日09:00~13:15溶接法及び溶接機器
14:15~18:30溶接構造の力学と設計
第3日09:30~16:30溶接施工・管理

(2)1級(特別級基礎編)対象研修会 ≪4日間≫

日程時間演題
第1日10:00~17:00溶接法及び溶接機器
第2日09:30~16:30金属材料と溶接性ならびに溶接部の特性
16:30~17:00ガイダンス(評価試験について)
第3日09:30~16:30溶接構造の力学と設計
第4日09:30~16:30溶接構造物の品質マネジメントと溶接施工管理

(3)特別級応用編対象研修会 ≪4日間≫

日程時間演題
第1日09:00~17:00金属材料と溶接性ならびに溶接部の特性
17:00~17:30ガイダンス(評価試験について)
第2日09:00~12:30溶接法及び溶接機器
13:30~17:00溶接構造の力学と設計
第3日09:00~18:00鋼構造物の溶接設計と溶接施工
第4日09:00~18:00圧力設備の溶接設計と溶接施工

受講料(消費税 10%)

(1)2級対象研修会 46,200円[税抜金額 42,000円 + 消費税額 4,200円]
(2)1級(特別級基礎編)対象研修会 58,300円[税抜金額 53,000円 + 消費税額 5,300円]
(3)特別級応用編対象研修会: 79,200円[税抜金額 72,000円 + 消費税額 7,200円]

  【 こちらもご参考ください → 溶接管理技術者に係る料金一覧 

定員

 各会場の収容定員に依る。

申込締切

 各日程の初日の2週間前、もしくは各会場の定員に達し次第、締切ります。

受講申込み方法

 WEB申込み(溶接管理技術者専用 e-Weld)のページからお申込みいただけます。

  • お申込みには 事前に「個人管理マイページ」もしくは「勤務先管理マイページ」の作成が必要です。作成したご自身のマイページ内から申込みを行えます。いずれのマイページも未作成の方は最初にマイページをご作成ください。
  • 受講料の支払いは、クレジットカード払い もしくは コンビニ払い をご利用いただけます。
  • お申込みには顔写真(証明写真)の画像登録が必要です。
  • 溶接技能者版 e-Weld とは異なるシステムとなります。互換性は一切ありません。既に溶接技能者版 e-Weld でマイページの作成を済ませていても、別途 溶接管理技術者版 e-Weld でのマイページ作成が必要となります。
  • 溶接管理技術者版 e-Weldは 赤・ピンク 、溶接技能者版 e-Weldは 青・水色 を基調としたページデザインがなされています。ご自身の取り扱う資格とご覧のバージョンにお間違えがないよう、十分ご注意ください。本研修会の申込みは 溶接技能者版 e-Weld からは行えません。

2024年度 後期 会場と日程 

(1)2級対象研修会 ≪3日間≫

受講地区日程会場
仙 台9月 3日(火) ~ 9月 5日(木)ハーネル仙台(仙台市青葉区本町)
東 京8月27日(火) ~ 8月29日(木)ビジョンセンター東京 京橋(中央区京橋)
9月10日(火) ~ 9月12日(木)ビジョンセンター東京 京橋(中央区京橋)
名古屋9月 3日(火) ~ 9月 5日(木)名古屋国際会議場 1号館(名古屋市熱田区熱田西町)
大 阪8月20日(火) ~ 8月22日(木)新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島)
9月10日(火) ~ 9月12日(木)大阪コロナホテル(大阪市東淀川区西淡路)
福 岡8月27日(火) ~ 8月29日(木)福岡商工会議所(福岡市博多区博多駅前)
下記2級対象の亀戸会場は『東京都溶接協会』での受付となります。受講希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。
→ 【一般社団法人 東京都溶接協会 TEL 03-3685-5448】
亀 戸9月11日(水) ~ 9月13日(金)産学協同センタービル(江東区大島)
下記2級対象の静岡会場は『静岡県溶接工業協同組合』での受付となります。受講希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。
→ 【静岡県溶接工業協同組合 TEL 054-347-3070】
静 岡8月20日(火) ~ 8月22日(木)静岡商工会議所静岡事務所会館(静岡市葵区黒金町)

(2)1級(特別級基礎編)対象研修会 ≪4日間≫

受講地区日程会場
仙 台9月 3日(火) ~ 9月 6日(金)ハーネル仙台(仙台市青葉区本町)
東 京8月27日(火) ~ 8月30日(金)ビジョンセンター東京 京橋(中央区京橋)
9月10日(火) ~ 9月13日(金)ビジョンセンター東京 京橋(中央区京橋)
名古屋9月 3日(火) ~ 9月 6日(金)名古屋国際会議場 1号館(名古屋市熱田区熱田西町)
大 阪8月20日(火) ~ 8月23日(金)新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島)
9月10日(火) ~ 9月13日(金)大阪コロナホテル(大阪市東淀川区西淡路)
福 岡8月27日(火) ~ 8月30日(金)福岡商工会議所(福岡市博多区博多駅前)
下記1級対象の静岡会場は『静岡県溶接工業協同組合』での受付となります。受講希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。
→ 【静岡県溶接工業協同組合 TEL 054-347-3070】
静 岡8月20日(火) ~ 8月23日(金)静岡商工会議所静岡事務所会館(静岡市葵区黒金町)

(3)特別級応用編対象研修会 ≪4日間≫

受講地区日程会場
東 京9月17日(火)~ 9月20日(金)溶接会館(千代田区神田佐久間町)

テキスト

事前購入いただく物

 特別級および1級用テキスト : 溶接・接合技術総論 9,350円(税込)

 2級用テキスト : 【新版改訂】溶接・接合技術入門 4,125円(税込)

  • 受講に当たって必携としているテキストです。必ず受講等級に対応する物を事前購入の上、研修会へご持参ください。お取り扱いは『産報出版(株)』にて行っています。日本溶接協会での販売は行っておりません。
  • 原則、研修会場での販売も行いません。
  • 過去に購入した旧版を使用することも可能ですが、内容に修正が加えられている箇所があります。
    産報出版ホームページに正誤表が掲載されていますので、ダウンロードの上 ご確認ください。

【 購入希望はコチラ → 産報出版株式会社 書籍販売 】

各研修会場にて配布する物

 各級 溶接管理技術者演習問題集 (非売品)

  • 受講する級によって内容が違います。
  • 演習問題集の代金は受講料に含まれています。

Q&A

研修会受講での口述試験免除と修了証書

研修会を受けると溶接管理技術者 評価試験の口述試験が免除されますか?

はい。1級対象研修会と2級対象研修会に免除規定があります。
各研修会の全日程を受講すると、後日 研修会の申込みを行った

e-Weld マイページに修了証書が交付されます。(受講修了1週間後が目安)
1級の修了証書は1級と2級両方の評価試験に、2級の修了証書は2級の評価試験にのみ
口述試験の免除申請が可能です。
ただし、欠席した日が有ったり、講義中の長時間の遅刻・早退・離席が確認された場合は
修了証書は交付されません。
また、特別級応用編の修了証書はいずれの等級の口述試験も免除されません。

さらに、1級については、筆記試験の結果のみで適格性を評価できないと
判断された場合にも口述試験が免除されない場合があります。

修了証書に有効期限はありますか?

はい。修了証書には発行から2年間の有効期限があります。
有効期限を過ぎた修了証書は口述試験の免除ができません。

修了証書を紛失したら再発行はできますか?(有効な紙の修了証書をお持ちの場合)

いいえ。修了証書の再発行は行いません。
お手元に修了証書が無く、本来の有効期限内で評価試験に申請を出したい場合、
『受験申請書』へ紛失の旨を付箋などで書き添えて申請して下さい。

修了証書が無い(研修会を受講しない)と評価試験を受験できませんか?

いいえ。溶接管理技術者 評価試験の受験自体には研修会受講の必要はありません。
受験条件については評価試験のページをご参考ください。

受講申込み・受講料の入金

研修会の申込みはいつ頃から行えますか?

前期/後期の研修会で受付期間が区別されます。前期日程(4月開催)の申込み開始は2月中旬、後期日程(8・9月開催)の申込み開始は7月上旬となります。
なお、受付開始前の事前予約等は一切行っておりません。
最新情報についてはWEB申込み(溶接管理技術者専用 e-Weld)のマイページをこまめにご確認ください。

1回で複数名の申込みはできますか?

はい。勤務先管理マイページからお申込みの場合は可能です。会社内などで複数名を一括して申込むことができます。その場合、料金は合算して支払いとなります。
ただし、合計30万円以上の料金となる場合はコンビニ払いが選択不可となります。30万円以上の受講料をコンビニから支払いたい場合は、お手数ですがお申込みを分割いただき、1件毎の支払いを30万円未満にしてください。もしくは クレジットカードをご利用ください。

受講料の支払い(決済)完了まで受講枠は確保されませんか?

いいえ。受講料が未入金の状態でも、申込み処理が完了された時点で座席が仮押さえされます。
忘れずに期限内のお支払いをお願いします。入金されず支払期限を過ぎたお申込みは自動でキャンセルとなり、座席の仮押さえもキャンセルされますので十分ご注意ください。

コンビニ払いの支払期限はお申込みより1週間です。クレジットカード払いに関しては申込時に即時決済となり、決済完了と同時に受講枠が確定されます。

研修会の申込期限(受付期限)はありますか?

はい。各開催日程の初日の2週間前までが申込期限となります。

希望する地区・日程が満席となってしまったのですが、キャンセル待ちはできますか?

はい。満席となった会場は自動的に申込みができなくなりますが、キャンセルなどで枠に空きが発生した場合、リアルタイムで申込みが再開されます。なお、いずれにしても先着となり、予約行為としてのキャンセル待ちは行っておりません。こまめにe-Weld マイページから申込状況の確認をお願いいたします。

受講料の支払いを「銀行振込み」もしくは「請求書の発行」にてお願いしたいのですが可能でしょうか?

いいえ。申し訳ございませんが、銀行振込みや請求書での受講料の取り扱いは行っておりません。
必ず クレジットカード払い か コンビニ払い のどちらかを申込時にご選択いただき、選んだ支払い方法でお支払いください。

入金に際して インボイス制度に対応した証明書が欲しいのですが どのような対応となっていますか?

溶接管理技術者 研修会の受講料支払いに対するインボイスは申込み・入金完了後にWEB申込みのページから、インボイス対応電子領収書を発行可能です。
なお、勤務先管理マイページから複数名の支払いを一括で行った場合、申込み単位毎の発行となり、受講者個別での発行は行えませんのでご注意ください。

受講票

申込みを完了しましたが、受講票はいつ頃 届きますか?

受講票の発送は最大で各受講初日の5日前までお待ちいただきます。
受講票は毎週まとまった一定数毎に送付いたします。基本的には申込みの早い方から発行しますが、
開催日程が迫っている受講者へは優先して受講票をお送りするため、順番が前後する可能性があります。
申込み後すぐに届くことはございませんので、慌てずお待ちいただきますようお願いいたします。

受講票を紛失しました。受講票の再発行は可能ですか?

いいえ。一度発行された受講票の再発行は一切いたしません。
万が一 紛失された場合には、受講当日に写真付の身分証明書(例:運転免許証、パスポート)を朝の受付にてご提示の上、
現地スタッフの指示に従ってください。

また、紛失した場合に備えて、到着した受講票はコピーを取り、別途受講番号を控えてください。

日程変更を行ったため 受講票記載の日付や会場とは異なる受講内容となったのですが、新しい受講票は貰えますか?

いいえ。紛失の場合と同じく 受講票の再発行は行いません。
変更先の日程や会場はご自身にてご確認ください。
新しい受講番号は各受講初日の朝の受付に日程・会場変更をした旨をお伝えの上、ご確認ください。

受講のキャンセルと日程変更

研修会を申込み後、都合が悪くなった場合のキャンセルは可能ですか?

はい。やむを得ずキャンセルをご希望の方は、お申込日程の初日から2週間前までが期限となります。申込時と同様、e-Weldの申込み画面からキャンセル処理を行ってください。

キャンセルした場合に受講料は返ってきますか?

はい。ただし、手数料として各受講料の5%(税込)を差し引いた金額にてご返金いたします。返金の完了にはお日にちをいただく場合がございます。

研修会を申込み後、別の日程や受講地区へ変更(振替)は可能ですか?

はい。振替先の会場に空きがあり、変更前とご希望の変更後の両方が開催2週間以前であれば変更可能になります。空きがない場合は変更先を変えて頂くか、キャンセル待ちになります。

受講にあたって

持ち物は何が必要でしょうか?

受講票、事前購入をお願いしているテキスト、筆記用具をお持ちください。
いずれか忘れ物があった場合でも受講をお断りすることはございませんが、

テキストや筆記用具の貸出しは行いませんのでご注意ください。
また、初日に配布する『溶接管理技術者演習問題集』はサイズがA4の冊子となりますので、

十分な大きさの鞄などをお持ちいただくことをお勧めします。

毎朝の受付開始時間は何時頃ですか?

各日 講義開始の30~45分前を目安に受付を開始いたします。
ただし、会場の準備次第では受付の開始が遅れる可能性がございます。ご了承ください。
また、講義開始の60分以上前からの待機は会場に迷惑となりますのでご遠慮願います。

座席は自由に選べますか?

はい。初日の朝の受付を済ませた方から入場し、お好きな空いてる席をお選びいただけます。
ただし、2日目以降は必ず初日にお選びいただいたのと同じ座席へお座りいただきます。
座席変更は初日の講義開始から30分間のみ可能ですので、よりご自身の受講し易い座席をお選びください。

会場内での飲食は可能でしょうか?

はい。原則としてお持ち込みいただいたお弁当などを会場内でお食べいただいて構いません。
ただし、会場
都合によっては飲食が禁止となっている場合もございますので、
その際は当日のスタッフのアナウンスに従ってください。
なお 講義中はお飲み物の飲用以外は禁止です。

講義期間中はテキストや筆記用具などを自分の席へ置いて帰ってもいいでしょうか?

いいえ。お荷物は初日に配布する演習問題集も含め、毎日お持ち帰りいただきます。
机や座席上は毎日の講義後に清掃を行います。
万が一、紛失・盗難が発生しても、日本溶接協会は一切の責任を持ちません。

プログラムにある「ガイダンス」とは何ですか?

溶接管理技術者 評価試験の概要や申請の流れ、申請内容入力の諸注意について事務局の担当者が説明会を行います。
講義ではございませんが試験での申請不備を起こさないためにもご聴講願います。

その他、受講前に準備しておくことはありますか?

本研修会では限られた時間の中で非常に様々な内容の講義を行います。
講義の進み方も早い場面が多くございますので、購入いただいたテキストを予習することを、
強くお勧めいたします。

感染予防措置について

感染対策に関する注意事項などはありますか?

下記の通りの感染症対策を施しての開催となります。
予めご承知おきの上、ご参加願います。

➀ 参加の際のマスク着用、手指の消毒について

・マスクの着用については政府の方針に従い、参加者個人の任意(推奨事項)とします。
・手指の消毒についてもマスクの着用と同様に任意(推奨事項)とします。
 受付など適所への消毒液の設置は継続しますので、必要に応じてご活用ください。

② 感染症罹患時の返金対応について

これまで、コロナウイルスに感染した場合、または感染を予防する目的であれば、 
参加者からの申出書の提出により、各種イベントの申請を取り消して返金を特例的に実施しておりました。
現在は、従来のインフルエンザなどと同様に申出書のみでは返金の対応をしないこととなりました。
当協会の規定に従い、感染症に罹患した場合、医師が発行した診断書が提出されたことを条件として返金を承ります
(PCR 検査の結果証明書や療養証明書は対象外です)。

③ 体調確認書の提出について

これまで参加に際して皆様の詳細な健康状態の確認と新型コロナウイルスの感染防止対策遵守の宣誓を兼ねた書類を提出頂いておりました。
2024年度後期分からは、受講票の文面において毎日の体調を確認する欄を設けます。毎日記入を行い、来場時の受付にてご提出ください。お手数おかけしますが、ご協力願います。