業種別に見た各種溶接材料の現状と将来に関する調査(2024年~)
2025年6月23日
調査概要
当協会 溶接材料部会 技術委員会では、昭和46年(1971年)より計11回にわたりアンケート調査を実施してきました。本調査は、溶接材料の使用動向や技術情報を収集・分析し、業界の発展と委員会活動に役立てることを目的としています。前回の調査(2015年)から約10年が経過したため、2024年度から改めて調査を実施します。
アンケートご回答
ご記入済のアンケート回答用紙の内容を、下記のアンケートフォームにご入力ください。
※アンケートフォームは前半・後半にわかれております。両方に回答をお願いいたします。
分科会メンバ
- 日鉄溶接工業(株)
- パナソニック コネクト(株)
- 大陽日酸(株)
- 日本ウエルディング・ロッド(株)
- (株)神戸製鋼所
- (株)タセト
関連資料
過去の調査活動
過去の調査活動結果は溶接情報センターで利用者限定コンテンツとして公開されております。また平成22年度(2010年度)の調査結果につきましては、溶接技術2011年10月号掲載の投稿を公開しております。
- 平成27年度の調査結果(2014年~2015年)溶接の研究 平成27年度研究経過報告
- 平成22年度の調査結果(2009年~2010年)溶接の研究 平成22年度研究経過報告 [公開情報] 溶接技術2011年10月号掲載(PDF)
- 平成15年度の調査結果(2003年)溶接の研究 平成15年度研究経過報告
- 平成14年度の調査結果(2000年~2002年)溶接の研究 平成14年度研究経過報告
調査の進捗状況
2025年6月23日 | 各都道府県溶接協会へ「業種別に見た各種溶接材料の現状と将来に関する調査」調査概要の送付を開始しました。 |
2025年5月1日 | アンケート依頼予定企業の連絡先の確認作業を開始しました。 |