2022年度青森大会概要
2022年度 第67回 全国溶接技術競技会 東北地区青森大会 概要
一般社団法人 日本溶接協会
東北地区溶接協会連絡会
一般社団法人 青森県溶接協会
2.後 援:
青森県
青森市
3.協 賛:
産報出版株式会社
4.協 力:
(会場提供) 青森県立青森工業高等学校
(溶接機提供) 株式会社ダイヘン
パナソニック株式会社
(溶接材料提供) 株式会社 神戸製鋼所
日鉄溶接工業株式会社
5.日時・会場
(1)競技説明会・開会式・選手写真撮影・技術交流会
①日時:2022年9月24日(土)
・競技要領など説明会:14:00~14:50
・開会式:15:00~15:50
・選手写真撮影:16:00~16:30
*競技要領など説明会:本大会では事前に選手から質問を受付け、当協会HP上で回答するである。当日、主なポイントの説明や追加の質疑応答を行う。
*技術交流会:現時点では実施しない予定である。
②場所:ホテル青森
〒030-0812青森県青森市堤町1-1-23
(2)競技会①日時:2022年9月25日(日)
②場所:青森県立青森工業高等学校
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1
*競技は両種目とも6班に分けて行う。集合時間(受付時間)、競技時間などの詳細は、決定後に通知する。会場内の混雑を緩和するため、主催者が指定する集合時間内でのみ来場すること。
6.競技種目
競技は被覆アーク溶接(以下、手溶接)の部と炭酸ガスアーク溶接(以下、半自動溶接)の部の2種目とする。
7.参加資格、参加人員、参加者決定通知
(1)参加資格: 各都道府県に所在する指定機関から推薦された者とする。
(2)参加人員: 参加人員割当表による(「参加者への手引き」P3 表1参照)。
(3)参加者の決定通知: 各都道府県指定機関からの推薦を受けて競技会長は参加者を決定し、指定機関へ通知する。決定後、日本溶接協会HPや産報出版㈱が発刊する溶接ニュース等で参加者名を発表する。
8.成績発表
審査委員会で審査した後、理事会の承認を経て、手溶接の部および半自動溶接の部のそれぞれについて入賞者を決定する。決定後、推薦団体へ各選手の成績を通知するとともに、入賞者は日本溶接協会ホームページや産報出版㈱が発刊する溶接ニュースなどで発表する予定である。
9.表彰
(1)手溶接の部および半自動溶接の部の入賞者(最優秀賞者、特別優秀賞者、優秀賞者及び優良賞者)に対して、日本溶接協会会長賞を授与する。また、両部門の最優秀賞者を経済産業大臣賞に推薦する。
(2)両部門の最優秀賞者に対して、優勝旗および優勝カップを授与する。ただし、持回りとする。
(3)両部門の最優秀賞者に対して、産報出版より優勝盾を贈る。
(4)表彰式の開催については別途案内する。
★ 競技課題等その他詳細は、『 第67回 全国溶接技術競技会 東北地区青森大会 参加者への手引き』をご確認ください。