SJ委員会(主査:佐藤邦彦)

研究テーマ 軟質溶接継手の強度に関する共同研 究
研 究 期 間 1970〜1975年(昭和45〜50年)
研 究 目 的  溶接割れ感受性の高い高張力鋼板の溶接において、母材より強度の低い溶接材料を使用すれば、割れ防止上有効となる場合が確認されており、高張力鋼板の使用範囲の拡大が予想されることから、軟質溶接継手の力学的挙動と強度を明らかにし、使用性能上の見地から軟質溶接継手の実用の可能性を検討する。
研 究 内 容  軟質溶接継手の強度に関する文献調査、軟質溶接継手の各種継手性能に関する実験的検討、軟質溶接継手における溶接割れ・残留応力の調査研究、そして軟質溶接継手の実用性に関する検討を実施した。
研 究 成 果  研究結果は「軟質溶接継手の力学的挙動と強度に関する研究」に纏めた。