MWC委員会(主査:田村博)

研究テーマ 厚板多層溶接部割れの調査研究
研 究 期 間 1979〜1983年(昭和54〜58年)
研 究 目 的  各種鋼材の多層溶接割れ試験により、止端割れ、ルート割れ等の発生状況を調べ、適切なパス間温度を総合的に求めることにより、割れ防止と鋼材成分する考え方を確立する。
研 究 成 果  多層溶接割れの標準試験法としてレ型開先多層溶接割れ試験方法(案)を提案し、1983年にはWES規格を立案し、1985年にWES1105「レ型開先多層溶接割れ試験方法」として制定された