Special Materials Welding
Research Committee

「ステンレス鋼のアーク溶接および新しい溶接法による施工技術の実際」-ステンレス鋼の各種アーク溶接施工および新溶接プロセス適用時の勘所と実用事例- 平成29年9月22日(金)開催

※本講習会は受付を終了致しました。
多数お申込み頂き誠にありがとうございました。

「ステンレス鋼のアーク溶接および新しい溶接法による施工技術の実際」
- ステンレス鋼の各種アーク溶接施工および新溶接プロセス適用時の勘所と実用事例-

【主 催】
(一社)日本溶接協会 特殊材料溶接研究委員会
溶接学会 中国支部

【開催趣旨】
 近年、地球規模での対応が必要とされているエネルギーならびに環境問題に対処するため、高機能な材料利用のニーズが高まっています。たとえば、エネルギー効率向上のために熱機関の使用温度が上昇し、より高温で使用できる材料が使用されるようになってきました。また、厳しい環境に対応するために、より耐食性に優れた材料の利用も増加しています。
産業界においては溶接構造物の製作に際してはトラブルの未然防止は言うに及ばず、コストダウンとの両立が常に求められています。従来用いていた溶接施工法を変えることもコストダウンの選択肢の一つとなりますが、新たなトラブルのリスクも懸念され、その対策検討が重要となります。すなわちステンレス鋼への従来とは異なる溶接法の適用(アーク溶接の範疇での新しい溶接法やレーザ溶接等新たな溶接法の適用)に際しては新たに生じうるリスクを溶接プロセスとメタラジーの両方の観点から十分把握することが極めて重要と言えます。
ステンレス鋼等の溶接にともなうリスクを十分に把握しそれに基づく対策を事前に折り込むことでトラブルを未然に防ぐとの立場から、(一社)日本溶接協会 特殊材料溶接研究委員会では、第一線の研究者や技術者が参画して多年の歳月をかけて資料の収集や内容の検討を行い、2003年に「ステンレス鋼の溶接トラブル事例集」を発刊しました。本書では、各種ステンレス鋼の溶接時に生じた多数の貴重なトラブル事例と冶金学的な見地からの原因解析、その解析結果に基づく実施工に即した対策がまとめられています。
本講習会では当委員会が長年にわたって収集してきた各種ステンレス鋼の溶接に関する技術知見をベースにして、母材特性、溶接の基礎、各種アーク溶接法を適用した際の溶接施工のポイントに加え、これまではステンレス鋼の分野では適用が必ずしも広範には進んでいなかった従来型アーク溶接以外の新しいアーク溶接やレーザ溶接等の新溶接プロセスの近年の適用事例、さらにはステンレス鋼の溶接トラブル事例とその対策について、第一線の専門家が丁寧に解説致します。各材料の基本から実際の溶接施工方法までを包含した内容ですので、これからステンレス鋼を扱おうとしている経験の浅い方にも、またこれまでに経験を積まれた方にも、有用な講習となっています。
さらに、IIW資格取得に向けた特認コースの履修ポイント及び溶接管理技術者再認証クレジットポイントの対象講習会の申請をしております。
関係各位におかれましては、上記趣旨をご理解頂き、多数ご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。

パンフレット・申込書はこちらから(PDFファイル)

9221.jpg

【開催要領】
1.開催日時
平成29年9月22日(金) 9:40~17:30
2.定員
120名(定員になり次第、締切となります)

3.受講料
《 主催団体・後援団体会員 》20,000円(テキスト代、消費税含む)
《 一             般 》22,000円(テキスト代、消費税含む)

4.申込要領他
◎ 添付の講習会申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてご送付下さい。
◎ 受講料は下記の方法でご送金下さい。(銀行振込手数料は各自ご負担下さい。)
銀行振込:三井住友銀行 神田駅前支店 普通預金口座 No.146921 シャ)ニホンヨウセツキョウカイ
(原則として銀行口座への振込みをもって領収に代えさせて頂きますのでご了承下さい。)
◎ 振込後の受講料は返却致しません。欠席の場合は、代理出席をお願い致します。
◎ 講習会1ヶ月前より順次、FAXにて受講券をお送り致します。受講券は当日ご持参下さい。
◎ 資料は当日会場受付でお渡しいたします(「スーパーアロイの溶接-耐熱・耐食合金の溶接ガイドブック-」及び「ステンレス鋼溶接トラブル事例集」は上記受講料に含まれていない為、配布は御座いません)。
◎ 昼食は各自でご用意願います。
◎ 講演に使用されたデータ提供および資料の拡大配布は致しません。

5.事務局
〒101-0025  東京都千代田区神田佐久間町4-20
一般社団法人 日本溶接協会  業務部 市村 光(イチムラ ヒカル) 
TEL:03-5823-6324 FAX:03-5823-5244

6.会場
広島県立大学 サテライトキャンパスひろしま 501・502大講義室(広島県広島市)
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目5−3
TEL: 082-251-5178


p2.jpg