はんだ付(鉛フリー/フラックス/マイクロソルダリング)フォーラム : 鉛フリーはんだBGA実装不良?

投稿者 トピック
hnakatani
  • 投稿: 1
鉛フリーはんだBGA実装不良?
CPUのBGA実装不良の疑いが有る機器があります(鉛フリーはんだ)。
症状は下記の通りです。

・電源が入ったままの状態で通信他の機能が一切停止してしまう
 (CPUが暴走し、CPU温度は100℃ぐらいになっている)
・機能停止状態から、電源OFF→ONを行うと、再び動作する
 (電源OFFのまま暫く置かないと再起動しない場合も有り)
・症状が悪化すると頻繁にこの事象が出現するようになり、
 最後は、電源OFF→ONでも起動しないようになる
 (ただし、CPU(放熱フィン)の上から、手で圧力をかけると
  再び起動するようになる)


ここからが質問なのですが、短期間に停止を繰り返すような、
症状が悪化した個体であっても、稀に、ある時から症状が出現し
なくなるものもあります。
BGA実装不良だとして、このような自然治癒?は考えられるのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

投稿数ランキング
いつも投稿ありがとう
ございます!

順位   ユーザ   投稿数
1 samiec さん 188
2 TSUCHIYA さん 172
3 horikoh さん 118
4 HAL2000 さん 69
5 sugimo さん 50

管理人からひとこと..
回答しても、何の反応がなかったらちょっとサミシイと思うのです。
回答で助けてもらったら、お礼の言葉を一言書いていただけると、そこにコミュニケーションが生まれ、このフォーラムも活性化していくと思っています。
皆さん、どうかご協力を。