はんだ付(鉛フリー/フラックス/マイクロソルダリング)フォーラム : ハンダの機械特性

投稿者 トピック
maida
  • 投稿: 1
ハンダの機械特性
お世話になります。
ボード上の電子部品が、振動によりはがれました。
有限要素法にて強度解析を行おうとしていますが、ハンダの機械的特性(ヤング率、弾性係数、密度など)が分かりません。
どこかに規格化されているものでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
TSUCHIYA
  • 投稿: 172
Re: ハンダの機械特性
ハンダと云っても、いっぱいあるので回答に困る案件です。
手元資料では、FUJITU,56,6,P545-551(11,2005)「鉛フリーハンダによるアセンブリ技術」の中で各種ハンダの物理的特性がまとめられていますが、測定方法により異なると書いてあり、また、ハンダ成分によっても異なります。入手先のメーカに問い合わせるのが良いのではないでしょうか。また、ヤング率と弾性係数は個別に必要ですか?



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

投稿数ランキング
いつも投稿ありがとう
ございます!

順位   ユーザ   投稿数
1 samiec さん 188
2 TSUCHIYA さん 172
3 horikoh さん 118
4 HAL2000 さん 69
5 sugimo さん 50

管理人からひとこと..
回答しても、何の反応がなかったらちょっとサミシイと思うのです。
回答で助けてもらったら、お礼の言葉を一言書いていただけると、そこにコミュニケーションが生まれ、このフォーラムも活性化していくと思っています。
皆さん、どうかご協力を。