検査(外観検査/非破壊検査)フォーラム : 16mmより厚い60度K開先のあるT継手の溶接部の溶接サイズについて

投稿者 トピック
024-mczk
  • 投稿: 5
16mmより厚い60度K開先のあるT継手の溶接部の溶接サイズについて
お世話になります。
溶接のサイズの許容差上限の算出方法について教えてください。

JASS6を見ると付則6の「溶接」の(1)にすみ肉溶接のサイズについての記述があります。
図には開先は描かれていません。
同「溶接」の(8)(9)に部分溶け込溶接T継手のサイズについての記述があります。


大手ゼネコンや設計事務所の溶接基準図(開先基準図)を見ると、16mmを超える部材の「T継手のすみ肉溶接」の時、60度K開先でルートフェースがおおよそ1/3の開先形状をよく目にします。

例えば板厚19mmのすみ肉溶接(60度K開先、1/3残し※1)の場合のサイズの上限は、JASS6のどこを参考にして算出すればいいでしょうか?

私の考えは
JASS6ではすみ肉溶接と部分溶込み溶接の定義が見つけられなかった為、「溶接・接合技術総論(初版)」のP.266の下から2行に「開先溶接とは完全溶込み溶接と部分溶込み溶接とがある」とあり、P267の下から9行目に「開先を設けない溶接」の次の行に「すみ肉溶接」とある事から、上述した※1の開先形状は開先を有する事から部分溶け込み溶接と判断し、サイズの上限の計算方法はJASS6付則6の「溶接」の(9)部分溶込み溶接T継手の余盛高さを適応すべき、と考えております。

しかし上にも書いた通り大前提として質問している開先は「すみ肉溶接の範囲」に書かれておりどうしても引っ掛かります。
すみ肉溶接と明確に記述されている物に対し、部分溶込み溶接の式を適応していい物かどうか判断に迷います...

溶接管理の際合否判定基準を設けなければならず頭を抱えております。
どなたかご教示くださいます様よろしくお願いいたします。
HAL2000
  • 投稿: 78
Re: 16mmより厚い60度K開先のあるT継手の溶接部の溶接サイズについて
以下は、JISで規定された「用語の定義」及び「溶接記号」から解釈した場合です。

JISの溶接用語(JIS Z 3001-1)では、すみ肉溶接は、「開先を設けることなく部材間に三角形状の断面をもつ溶接」とされています。
従って、60度のK開先が指示されているのであれば、それは立派なT継手の開先溶接となります。

だからと言って、開先基準図が間違いであるとは言いません。長年の“慣習”として、その開先形状をすみ肉溶接に分類していたのかもしれません。

溶接のサイズについては、要は、その開先の継手に対し、どのような溶接指示をするか(あるいは、されているか)だと思います。

溶接の指示(溶接記号)が、K開先の部分溶込み溶接であれば、JASS 6付則6の(9)となるでしょうし、K開先部分溶込み溶接に加えて、更に余盛形状をすみ肉溶接記号で指示することもありえます。その場合のすみ肉のサイズは、設計者の判断です。

開先がある以上、すみ肉溶接記号だけで溶接を指示することはないかと思いますが・・・・。
024-mczk
  • 投稿: 5
Re: 16mmより厚い60度K開先のあるT継手の溶接部の溶接サイズについて
ご回答ありがとうございます。

HAL2000様の仰る通り「長年の慣習」も大いにありますね。
しかし溶接記号を参考にすると言うのは気が付いておりませんでした。
過去のデータを見直し設計事務所やゼネコンごと調べてみます。
また、設計者によるところも大きいと思うので、該当箇所がある案件では都度質疑をあげるしかないのかな?とも考えております。
大変参考になりました、ありがとうございました。
024-mczk
  • 投稿: 5
Re: 16mmより厚い60度K開先のあるT継手の溶接部の溶接サイズについて
HAL2000様

この上無く今更ではありますが、本フォーラムで2016年に錆と溶接について質問させていただいた際もご回答いただいております。

当時数日間は確認していたのですが、1週間程度で諦め見なくなり大分してから回答があった事を知り、期を失したと思いこれまでお礼出来ず心苦しく思っておりました。

今更ではありますがこの場を借りてお礼申し上げます。
その節はご回答ありがとうございました。



ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

投稿数ランキング
いつも投稿ありがとう
ございます!

順位   ユーザ   投稿数
1 samiec さん 188
2 TSUCHIYA さん 172
3 horikoh さん 118
4 HAL2000 さん 78
5 sugimo さん 50

管理人からひとこと..
回答しても、何の反応がなかったらちょっとサミシイと思うのです。
回答で助けてもらったら、お礼の言葉を一言書いていただけると、そこにコミュニケーションが生まれ、このフォーラムも活性化していくと思っています。
皆さん、どうかご協力を。