![]() ![]() ![]() |
|
---|
投稿者 | スレッド |
---|
|
Re: 連続溶接の解釈について | #2 |
|
---|---|---|---|
![]() ![]() 投稿: 118
|
1)
JIS Z 3021:2010の 7 a) に「縦方向寸法の表示のないときは,継手のの前兆にわたって連続した溶接とする。」と規定されています。 2) 「三角に水平線を加える」ことは,1987年版以降のJISには見当たりません。 取り急ぎ、、、。 |
||
投稿日時: 2013-3-28
![]() |
|||
|
Re: 連続溶接の解釈について | #3 |
|
---|---|---|---|
![]() ![]() 投稿: 2
|
早速教えていただきありがとうございました。
JIS規格で確認してみます。 |
||
投稿日時: 2013-3-29
![]() |
|||
![]() |