メイン
   溶接記号特設フォーラム

12>
溶接記号特設フォーラム
  • 溶接記号フォーラム検索
      検索対象:
      溶接記号特設フォーラム
   スレッド 返信 投稿者 閲覧 日時
  フォーラム内スレッド
  斜め45度での接合は、すみ肉か?突合せか? 添付有りスレッド 2 Ysd-s 2490 2023-4-4

投稿者: Ysd-s
  ノンフィラー溶接の記号について 2 ALPS0124 7461 2021-4-26

投稿者: ALPS0124
  全周溶接の指示について 3 ALPS0124 17449 2021-4-15

投稿者: ALPS0124
  溶接記号の問合せについて 添付有りスレッド 0 Kimarik 8315 2019-12-26

投稿者: Kimarik
  3部材以上に対する全周溶接指示について 添付有りスレッド 1 fk148101 11134 2019-3-9

投稿者: yanoji
  補助記号の二点間溶接 添付有りスレッド 2 terumi 10158 2018-8-31

投稿者: terumi
  ISO規格とAWS規格の溶接記号記載方法の違い 添付有りスレッド 5 aki1000 53276 2017-3-10

投稿者: aki1000
  並列溶接記号の表記 1 tanaka1010 10155 2016-7-21

投稿者: horikoh
  すみ肉脚長の図面指示について 1 ysan301157 16701 2016-7-21

投稿者: horikoh
  K溶接記号の件 2 usa 11083 2015-11-6

投稿者: usa
  サーフェス継ぎ手およびスカーフ継ぎ手の隙間表記について 添付有りスレッド 3 okita 24842 2015-5-18

投稿者: okita
  溶接記号作成支援ツールについて 2 okita 9158 2015-3-3

投稿者: okita
  組み合わせ溶接指示の実形を教えてほしい 添付有りスレッド 2 ikuon 25533 2015-2-25

投稿者: ikuon
  すみ肉溶接 千鳥について 2 okita 17897 2015-2-20

投稿者: okita
  I型溶接における部分溶け込み記号について 添付有りスレッド 4 SAITOH 18256 2014-6-11

投稿者: SAITOH
  この溶接記号について。 添付有りスレッド 2 pikopiko 17169 2014-3-18

投稿者: pikopiko
  使用する溶接記号 添付有りスレッド 2 yuki 18689 2014-1-9

投稿者: yuki
  一辺を通しで溶接 添付有りスレッド 2 masa92036 18138 2013-11-25

投稿者: masa92036
  共付けを記号でどう描くか? 添付有りスレッド 4 masa92036 20598 2013-8-1

投稿者: masa92036
  連続溶接の解釈について 添付有りスレッド 2 TSUNASHIMA 34565 2013-3-29

投稿者: TSUNASHIMA
ソート順:    

= 最終訪問日以降の新しい投稿があります
= 最終訪問日以降の新しい投稿はありません




溶接記号特設フォーラムについて
JIS Z 3021「溶接記号」の改正(2010.03.23)は、溶接記号に関係する多くの方に関心があるところですが、この度、溶接記号特設フォーラムを開設し、皆様の情報交換の窓口の場をご提供することにしました。

皆様からの質問はもちろん、利用者同士の回答がなければ、このフォーラムを成り立ちません。皆様のご協力で、このフォーラムが活性化することを願っています。
溶接記号特設フォーラムご利用上のご注意
溶接記号という性格上、この特設フォーラムでは、ファイル添付ができるようにしています。
管理者による添付ファイルのウィルスチェックが必要となりますので、管理者承認制を採用しています。管理者による投稿の承認が済まないと、フォーラムに反映しません。
皆さんが安心して利用できるよう、ご理解をお願いいたします。
なお、添付ファイル機能が利用できるのは、溶接記号特設フォーラムだけです。
ただし、溶接記号特設フォーラムに投稿するには、アカウント編集で氏名(本名)、勤務先のご入力が必要です。
(氏名・勤務先は公表されません)
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

メインメニュー